桑原ゆうの作品発表スケジュール、コンサート、出演情報|Yu Kuwabara future schedule in Japanese

to Yu Kuwabara future information in English


2023年7月29日㊏ 15:00(14:30開場)

点と線、あるいは月と皿

(2023) トロンボーンと二十五絃箏のための【委嘱新作・世界初演】

公園通りクラシックスProject
佐藤紀雄 公園通りプロデュースシリーズ Vol.17
@公園通りクラシックス(東京都渋谷区宇田川町19-5 東京山手教会B1F)
チケット|2,000円
出演|村田厚生(トロンボーン)、木村麻耶(二十五絃箏)
koendoriclassics.com/events/2378/イベント詳細未定/
Facebook イベントページ|fb.me/e/1i8XHdy9a

ご予約・お問い合わせ|koenpjt2022@gmail.com(公園通りクラシックス)


2023年8月12日㊏ 14:30-15:30(14:15開場)|16:30-17:30(16:15開場)

『月夜とめがね』より「少女のワルツ」

(2022) クラリネットとチェロのための

『やまなし』より「花びらの影」

(2020) クラリネットとチェロのための

クラリネット&チェロ OKA-ARUKI 即興コンサート
@J:COM浦安音楽ホール 4階 スタジオB(千葉県浦安市入船1丁目6番1号)
料金|小学生以下 500円、中学生以上 1500円、3歳未満ひざ上鑑賞無料
OKA-ARUKI(おかあるき)|西村薫(クラリネット)、北嶋愛季(チェロ)

ご予約・お問い合わせ|a.kitajim.vc@gmail.com(北嶋)


2023年8月5日㊏ 16:00開演

バッハの名による小ソナタ

(2021-22) ヴァイオリン独奏のための【アメリカ初演】

Chautauqua Institution Summer Chamber Series
Ari Streisfeld, violin


[talk live] 2023年8月25日㊏ 19:00-20:00

サントリーホール サマーフェスティバル 2023
ザ・プロデューサー・シリーズ 三輪眞弘がひらく ありえるかもしれない、ガムラン
プロジェクト型コンサート En-gawa ナイト・プログラム「ガムラン・アセンブリ―第1夜」 
@サントリーホールブルーローズ (小ホール)(東京都港区赤坂1丁目13-1)
ホスト|三輪眞弘
ゲスト|桑原ゆう、田中弘基、松本淳一、向井 航(「第33回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会」の作曲家)
www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/001219.html

お問い合わせ|0570-55-0017(サントリーホール)
チケット購入はこちら


2023年8月26日㊏ 15:00開演(14:20開場)

葉落月の段

(2023) 尺八、三味線とオーケストラのための【委嘱新作・世界初演】

サントリーホール サマーフェスティバル 2023
第33回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会
@サントリーホール大ホール(東京都港区赤坂1丁目13-1)
料金|前売一般 2,000円、前売学生 1,000円、当日一般 2,500円、学生一般 1,500円
演奏|黒田鈴尊(尺八)、本條秀慈郎(三味線)、石川征太郎(指揮)、新日本フィルハーモニー交響楽団
www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20230826_M_2.html
第33回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会 特集ページ

お問い合わせ|0570-55-0017(サントリーホール)
チケット購入はこちら


2023年8月28日㊊ 19:30開演

バッハの名による小ソナタ

(2021-22) ヴァイオリン独奏のための

Interpreting Baroque
Recital Hall, University of South Carolina School of Music, 813 Assembly St, Columbia, SC 29208, U.S.
Ari Streisfeld, violin


[talk] 2023年8月31日㊍ 19:00開始・21:00終了

(再放送)祝☆芥川也寸志サントリー作曲賞受賞記念!
ゲスト対談「本條秀太郎 × 桑原ゆう」〜西洋音楽と日本音楽の間〜
本條流 三味三昧チャンネル
shirasu.io/t/tendre/c/shamizanmai/p/20230826125405
アーカイブが2024年2月29日23:59まで配信されていますので、上記リンクよりお求めのうえ、ご視聴ください。


2023年9月5日㊋ 19:00開演(18:30開場)

若冲絵巻 ー伊藤若冲へのオマージュー

(2023) 箏歌、ヴァイオリン、チェロのための【委嘱新作・世界初演】

伊藤若冲へのオマージュ ー 桑原ゆう新作世界初演コンサート
@豊中市立文化芸術センター 小ホール(大阪府豊中市曽根東町3丁目7-2)
チケット|一般 4,000円、学生 2,000円
演奏|片岡リサ(箏・歌)、高木和弘(ヴァイオリン)、北口大輔(チェロ)
www.toyonaka-hall.jp/event/event-36043/
Facebook イベントページ|www.facebook.com/events/614174400738524

ご予約・お問い合わせ|06-6862-8855(有限会社ノワ・アコルデ)
nowa-aco@music.email.ne.jp
一般チケット購入ページ
学生チケット購入ページ


2023年9月16日㊏ 14:00開場・14:30開演・17:30終了予定(途中休憩あり)

J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV1079

(2023) フルート、尺八、ヴァイオリン、三味線、チェロのための【委嘱編曲新作・世界初演】

大般若転読会とバッハの場(にわ)
@安養院 本堂(東京都板橋区東新町2-30-23)
 安養院案内図はこちら→awaiza.com/flyer_img/anyoin_map.pdf
 Googleマップはこちら→goo.gl/maps/c1YvAYieU2fSB9r79f
 *今回の会場は瑠璃光堂ではなく本堂ですのでお気をつけください。
 *お靴を脱いでお入りいただきます。
 *駐車場(無料)をご利用いただけます。
入場料|無料
出演|黒田鈴尊(尺八)、瀧本実里(フルート)
淡座|三瀬俊吾(ヴァイオリン)、竹本聖子(チェロ)、本條秀英二(ゲスト/三味線)、桑原ゆう(作曲・編曲)
 *本條秀慈郎は今回お休みです。三味線は、本條秀英二がゲスト出演いたします。
主催|安養院

ご予約・お問い合わせ|ご予約フォーム
会場準備の都合上、お申し込みは9月10日までとなっております


2023年9月23日㊏ - 11月5日㊐

Long Notes

(2023) クレイ・チェンとのコラボレーションプロジェクト

Tokyo Biennale 2023 - K02 クレイ・チェン:Long Notes
@SEEKBASE(東京都千代田区神田練塀町13−1)
料金|無料
tokyobiennale.jp/tb2023/event/longing-long-notes-belonging/?lang=ja
tokyobiennale.jp/tb2023/linkage/longing-long-notes-belonging/?lang=ja

ご予約・お問い合わせ|ご予約フォーム


2023年9月24日㊐ 14:00開演(13:30開場)

注文の多い料理店

(2022) 紙芝居、朗読とクラリネット独奏のための

芝居と音楽のライヴ[紙芝居・絵本とクラリネット] Rendez-vous Ekoda concert series
@江古田・カフェ フライングティーポット(東京都練馬区栄町27-7 榎本ビルB1F)
入場料|一般 2,500 円(別途ドリンクのオーダー)、学生 1,500 円(別途ドリンクのオーダー)
演奏|西村薫(クラリネット)、柴田友樹(語り等)
Facebook イベントページ|fb.me/e/3MSspVB9F

ご予約・お問い合わせ|ご予約フォーム


2023年9月30日㊏ 15:00開演(14:30開場)

もみぢつゝ

(2017) 三味線と笙のための

笙と三味線の魅力 平安から令和へ
@安養院 本堂(東京都板橋区東新町2-30-23)
入場料|3,000円
演奏|本條秀慈郎(三味線)、出会ユキ(笙)

ご予約・お問い合わせ|world.and.nippon@gmail.com


[broadcast] 2023年10月15日㊐ 8:10-9:00 via NHK-FM
*一週間の聴き逃し配信あり。

葉落月の段

(2023) 尺八、三味線とオーケストラのための【委嘱新作・世界初演】

NHK-FM 現代の音楽
最近の公演から 第33回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会(1)
演奏|黒田鈴尊(尺八)、本條秀慈郎(三味線)、石川征太郎(指揮)、新日本フィルハーモニー交響楽団
www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/episode/re/3MYXK326RM/
聴き逃し配信はこちらで、2023年10月22日㊐ 9:00までです。


[broadcast] 2023年10月22日㊐ 8:10-9:00 via NHK-FM
*一週間の聴き逃し配信あり。

In Between

(2018) アルトサクソフォン、打楽器、プリペアドされたピアノのための【WERGO WER 7393 2】

NHK-FM 現代の音楽
最近の公演から 第33回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会(2)
トリオ・アッカント|マルクス・ヴァイス(サクソフォン)、ニコラス・ハッジス(ピアノ)、クリスティアン・ディアースタイン(打楽器)
www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/episode/re/184886J13L/


2023年10月28日㊏ 昼公演 14:00開演(13:30開場)|夜公演 18:00開演(17:30開場)

日蓮宗声明「高祖讃」雅楽附物

(2021) 日蓮宗声明曲「高祖讃」に、雅楽三管(篳篥、笙、龍笛)の付楽を補曲

祈る声
@寂光山 龍口寺(藤沢市片瀬3丁目13-37)
チケット|4,500 円
演奏|遊絃楽舎、雅楽下熊健、清田義信

チケットご購入|10/28(昼)龍口寺公演
10/28(夜)龍口寺公演


2023年10月29日㊐ 14:00開演(13:30開場)

日蓮宗声明「高祖讃」雅楽附物

(2021) 日蓮宗声明曲「高祖讃」に、雅楽三管(篳篥、笙、龍笛)の付楽を補曲

祈る声
@寶珠山 延命院(東京都荒川区西日暮里3-10-1)
チケット|4,500 円
演奏|遊絃楽舎、雅楽下熊健、清田義信

チケットご購入|10/29延命院公演


2023年10月30日㊊ 19:00開演(18:30開場)

夢恋ひ怪談

(2012/22) ふたりの箏奏者のための【改訂初演】

第3回池上亜佐佳 山本亜美 デュオリサイタル 十七絃箏 二十五絃箏
@杉並公会堂小ホール(東京都杉並区上荻1丁目23-15)
チケット|3,500 円
演奏|池上亜佐佳(十七絃箏と声)、山本亜美(二十五絃箏と声)
www.suginamikoukaidou.com/event/8687/

ご予約・お問い合わせ|090-6027-0422(山本)
achaka17gen@gmail.com


[broadcast] 2023年11月19日㊐ 23.03-00.00(ドイツ現地時間)via WDR 3

六時の時間(とき)Ⅱ

(2022-23) ヴィオラ独奏のための【委嘱新作・世界初演】

六時の時間(とき)Ⅲ

(2022-23) サクソフォン独奏のための【委嘱新作・世界初演】

KonSequenzen [1] Vito Žuraj und Yu Kuwabara
Studio Neue Musik|19. November 2023, 23.03 - 00.00 Uhr|WDR 3
Megumi Kasakawa, Viola|Marcus Weiss, Saxophon
Moderation: Lea-Felizitas Helm
Redaktion: Patrick Hahn
www1.wdr.de/radio/wdr3/programm/sendungen/wdr3-studio-neue-musik/kon-sequenzen-eins-102.html


2023年12月26日㊋ 19:00開演(18:30開場)

第六回本公演 ー 淡座二夜
第一夜:音曲夢見噺
@深川江戸資料館 小劇場(東京都江東区白河1-3-28 2F)
入場料|一般 5,000円、学生 3,000円、第二夜との二夜セット 9,000円
ゲスト出演|古今亭志ん輔(落語家)
淡座|三瀬俊吾(ヴァイオリン)、竹本聖子(チェロ)、本條秀慈郎(唄・三味線)、桑原ゆう(作曲・編曲)
宣伝美術|桑原ゆう
主催・企画|一般社団法人淡座
awaiza.com/schedule.html#26_27Dec2023
Facebook イベントページ|fb.me/e/1wsfErUDJ

ご予約・お問い合わせ|ご予約フォーム
080-4091-6491
info@awaiza.com


2023年12月27日㊌ 19:00開演(18:30開場)

第六回本公演 ー 淡座二夜
第二夜:忠臣蔵端唄尽
@深川江戸資料館 小劇場(東京都江東区白河1-3-28 2F)
入場料|一般 5,000円、学生 3,000円、第一夜との二夜セット 9,000円
ゲスト出演|本條秀太郎(三味線演奏家)
淡座|三瀬俊吾(ヴァイオリン)、竹本聖子(チェロ)、本條秀慈郎(唄・三味線)、桑原ゆう(作曲・編曲)
宣伝美術|桑原ゆう
主催・企画|一般社団法人淡座
awaiza.com/schedule.html#26_27Dec2023
Facebook イベントページ|fb.me/e/Kkdhp58Q

ご予約・お問い合わせ|ご予約フォーム
080-4091-6491
info@awaiza.com


2024年1月20日㊏ 15:00開演(14:30開場)

螺旋曼荼羅 ー風の歌・夜の歌ー

(2015) 真言宗豊山派と天台宗の声明のための

新作聲明「螺旋曼荼羅海会(らせんまんだらかいえ)」
@いわき芸術文化交流館アリオス 中劇場(福島県いわき市平三崎1-6)
チケット|一般 3,000円、ペア券(2枚1組)5,000円、U25(25歳以下)1,000円
出演|声明の会・千年の聲(七聲会、迦陵頻伽聲明研究会)
iwaki-alios.jp/cd/app/?C=event&H=default&D=03321

お申し込み・お問い合わせ|0246-22-5800(アリオスチケットセンター)


2024年2月13日㊋ 19:00開演(18:30開場)

委嘱新作

(2023-24) ソプラノ独唱のための【委嘱新作・世界初演】

B→C バッハからコンテンポラリーへ 259
薬師寺典子(ソプラノ)
@東京オペラシティ リサイタルホール(東京都新宿区西新宿3-20-2)
チケット|3,000円
出演|薬師寺典子(ソプラノ)
www.operacity.jp/concert/calendar/detail.php?id=15725

チケット取り扱い|東京オペラシティチケットセンター
チケットぴあ(Pコード:253-097)


桑原三姉妹