桑原ゆうの作品発表スケジュール、コンサート、出演情報|Yu Kuwabara future schedule in Japanese

to Yu Kuwabara future information in English


2023年3月23日㊍ 19:30開演

陀羅尼のまにまに

(2016) 6人の奏者 (fl, bcl, tb, pf, vn, cb) のための

IEMA Frühjahrskonzert I
Hochschule für Musik und Darstellende Kunst Frankfurt (HfMDK), Kleiner Saal, Eschersheimer Landstraße 29, 60322 Frankfurt am Main, Germany
IEMA-Ensemble 2022/23
www.internationale-em-akademie.de/en/calendar#k6092_2023-03-23

buy tickets|www.eventim-light.com/de/a/56965ae9e4b099568f8724eb/e/


2023年3月26日㊐ 15:00開演(14:15開場)

夢の言(いめのこと)

(2021) 箏唄のための

<伊藤若冲さんへのオマージュ・プロジェクト 2023>Vol.5
片岡リサ お座敷コンサート&レクチャー
@蔵我楽胡桃庵・平井宅(大阪府豊中市服部本町1-8-20 真言宗不動院隣)
チケット|4,000円(お抹茶、和菓子付)
演奏|片岡リサ(唄・箏)

お問合せ|nowa-aco@music.email.ne.jp
06-6862-8855(ノワ・アコルデ)


2023年4月1日㊏
14:00より稚児行列練り供養|15:00より花まつり法要|16:00より記念雅楽演奏会

歌虚言の場(うたそらごとのにわ)

(2022) 11人編成の雅楽アンサンブルのための

板橋区佛教会花まつり会 釈尊降誕慶讃法要
@安養院 本堂(東京都板橋区東新町2-30-23)
参加冥加料|3000円以上のご志納・随意(記念品を含む)
伶楽舎|中村華子(笙)、石川高(笙)、中村仁美(篳篥)、鈴木絵理(篳篥)、伊﨑善之(龍笛)、角田眞美(龍笛)、田渕勝彦(琵琶)、野田美香(箏)、宮丸直子(鞨鼓)、三浦礼美(太鼓)、田口和美(鉦鼓)
reigakusha.com/home/concert/4419

参列のお申し込み|03-3956-0514(安養院)


2023年4月6日㊍ 19:30開演

Doll-Blind b

(2007/12) フルートとアコーディオンのための

with these hands i... // Basel, CH
kHaus Basel, Kasernenstraße 8, 4058 Basel, Switzerland
Entrance 5–15 fr./€
Phoebe Bognár, flutes|Manca Dornik, accordion
tinyurl.com/with-these-hands-i
Facebook event page|fb.me/e/ZTts86cm


2023年4月7日㊎ 19:30開演

Doll-Blind b

(2007/12) フルートとアコーディオンのための

with these hands i... // Bern, CH
Kleine Bühne, PROGR, Waisenhauspl. 30, 3011 Bern, Switzerland
Entrance 5–15 fr./€
Phoebe Bognár, flutes|Manca Dornik, accordion
tinyurl.com/with-these-hands-i
Facebook event page|fb.me/e/3wNdVekQ9


2023年4月8日㊏ 19:30開演

Doll-Blind b

(2007/12) フルートとアコーディオンのための

with these hands i... // Luzern, CH
Theatersaal, Theater Pavillon Luzern, Spelteriniweg 6, 6005 Luzern, Switzerland
Entrance 5–15 fr./€
Phoebe Bognár, flutes|Manca Dornik, accordion
tinyurl.com/with-these-hands-i
Facebook event page|fb.me/e/5vmSC81Wr


2023年4月10日㊊ 19:30開演

Doll-Blind b

(2007/12) フルートとアコーディオンのための

with these hands i... // Frankfurt, DE
60314 Frankfurt am Main, Germany
Register here for the exact location: tinyurl.com/wthi-frankfurt
Entrance 5–15 fr./€
Phoebe Bognár, flutes|Manca Dornik, accordion
tinyurl.com/with-these-hands-i
Facebook event page|fb.me/e/18AGoYhTv


2023年4月12日㊌ 19:30開演

Doll-Blind b

(2007/12) フルートとアコーディオンのための

with these hands i... // Helsinki, FI
Vapaan Taiteen Tila, Vilhonvuorenkuja 15-16, 00500 Helsinki, Finland
Entrance 5–15 fr./€
Phoebe Bognár, flutes|Manca Dornik, accordion
tinyurl.com/with-these-hands-i
Facebook event page|fb.me/e/12aRzgWiP


2023年5月1日㊊ 13:00開演

六時の時間(とき)Ⅰ

(2022-23) バスーン独奏のための【委嘱新作・世界初演】

六時の時間(とき)Ⅱ

(2022-23) ヴィオラ独奏のための【委嘱新作・世界初演】

六時の時間(とき)Ⅲ

(2022-23) テナーサクソフォン独奏のための【委嘱新作・世界初演】

ACHT BRÜCKEN - KonSequenzen: Yu Kuwabara
The Japanese composer Yu Kuwabara has a documented weakness for the traditional instruments, playing and composition techniques of her Far-Eastern homeland. When she focuses on the saxophone, viola and bassoon, all deeply rooted in Western tradition, at ACHT BRÜCKEN, familiar sounds are likely to gain refreshingly new connotations. Traditions are never hermetic, nor are they necessarily limited to one cultural area – instead, they can be updated, transferred, superimposed… and that is called innovation.
Baptisterium, Am Domhof, 50667 Köln, Germany
Eintritt frei
Johannes Schwarz, bassoon|Megumi Kasakawa, viola|Marcus Weiss, saxophone
www.achtbruecken.de/en/programm/konsequenzen-yu-kuwabara/268
www.koelner-philharmonie.de/en/programm/konsequenzen-yu-kuwabara/3579
www.ensemble-modern.com/de/kalender/2023-05-01/6190#k-6190
rausgegangen.de/events/konsequenzen-yu-kuwabara-0/


2023年5月1日㊊ 13:45開演

六時の時間(とき)Ⅰ

(2022-23) バスーン独奏のための【委嘱新作・世界初演】

六時の時間(とき)Ⅱ

(2022-23) ヴィオラ独奏のための【委嘱新作・世界初演】

六時の時間(とき)Ⅲ

(2022-23) テナーサクソフォン独奏のための【委嘱新作・世界初演】

ACHT BRÜCKEN - KonSequenzen: Yu Kuwabara
The Japanese composer Yu Kuwabara has a documented weakness for the traditional instruments, playing and composition techniques of her Far-Eastern homeland. When she focuses on the saxophone, viola and bassoon, all deeply rooted in Western tradition, at ACHT BRÜCKEN, familiar sounds are likely to gain refreshingly new connotations. Traditions are never hermetic, nor are they necessarily limited to one cultural area – instead, they can be updated, transferred, superimposed… and that is called innovation.
WDR Funkhaus am Wallrafplatz, Kleiner Sendesaal, Wallrafpl. 5, 50667 Köln, Germany
Eintritt frei
Johannes Schwarz, bassoon|Megumi Kasakawa, viola|Marcus Weiss, saxophone
www.achtbruecken.de/en/programm/konsequenzen-yu-kuwabara/268
www.koelner-philharmonie.de/en/programm/konsequenzen-yu-kuwabara/3425
www.ensemble-modern.com/de/kalender/2023-05-01/6104#k-6104


2023年5月2日㊋ 19:30開演

六時の時間(とき)Ⅱ

(2022-23) ヴィオラ独奏のための

EM SOLO - Werke für Viola solo und Horn solo
Haus der Deutsche Ensemble Modern Akademie Dachsaal, Schwedlerstraße 2, 60314 Frankfurt am Main, Germany
Offene Ohren - Eine Reihe der Freunde des EM e.V.
Megumi Kasakawa, viola
www.ensemble-modern.com/de/kalender/2023-05-02/6284#k-6284


2023年5月7日㊐ 18:00開演(17:30開場)

『月夜とめがね』より「少女のワルツ」

(2022) クラリネットとチェロのための

『やまなし』より「花びらの影」

(2020) クラリネットとチェロのための

即興デュオ OKA-ARUKI
@中野ピグノウズ(中野区新井1-14-16 ライオンズマンション中野第5 B-113号)
チャージ|2,000円+カレーのオーダー、または、おつまみ&2ドリンクのオーダー
OKA-ARUKI(おかあるき)|西村薫(クラリネット)、北嶋愛季(チェロ)
nakanopignose.com/top#a7

ご予約・お問い合わせ|info@kaorunishimura.com(西村)


2023年5月14日㊐ 14:00より記念演奏会|14:40より御詠歌、法要

平調 越天楽 黒田節付

(2022) 尺八、ヴァイオリンとチェロのための【編曲作品】

B.ハワード:フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン

(2022) 尺八、ヴァイオリンとチェロのための【編曲作品】

ビル・エヴァンス:ワルツ・フォー・デビイ

(2022) 尺八、ヴァイオリンとチェロのための【編曲作品】

J.S.バッハ:主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ第147番「心と口と行いと生活で」より)

(2022) 尺八、ヴァイオリンとチェロのための【編曲作品】

金嶺寺施餓鬼会
@倍増山寶城院金嶺寺(東京都台東区谷中1-6-27)
ゲスト演奏|黒田鈴尊(尺八)
淡座|三瀬俊吾(ヴァイオリン)、竹本聖子(チェロ)、桑原ゆう(作曲・編曲)


2023年5月17日㊌ 20:00開演

incense, effloresence

(2018) 9人の奏者 (fl/picc/bfl, cl/bcl, perc, acc, hp, pf, vn, va, vc) のための

10-Jahre-neuverBand!
Gare du Nord, Schwarzwaldallee 200, 4058 Basel, Switzerland
Mike Svoboda, conductor|neuverBand
www.neuverband.ch/concerts/Zehn-Jahre.html
www.garedunord.ch/en/calendar/2632/10-years-neuverband


2023年5月21日㊐ 13:30開演(14:00開場)

微妙の音(みみょうのこえ)

(2023) 長管尺八と低音三味線のための【委嘱新作・世界初演】

春の響 2023 vol.20 ~呼び合う魂 沈黙の呼応~
@宇都宮市文化会館 小ホール(栃木県宇都宮市明保野町7-66)
料金|一般:2,500円、高校生以下:1,000円
出演|善養寺惠介(尺八)、本條秀慈郎(三味線)
www.bunkakaikan.com/organized/230521/index.html

チケット情報・お問い合わせ|028-634-6244(宇都宮市文化会館プレイガイド)


2023年5月22日㊊ 20:00開演

incense, effloresence

(2018) 9人の奏者 (fl/picc/bfl, cl/bcl, perc, acc, hp, pf, vn, va, vc) のための

10-Jahre-neuverBand!
Kleine Bühne, PROGR, Waisenhauspl. 30, 3011 Bern, Switzerland
Mike Svoboda, conductor|neuverBand
www.neuverband.ch/concerts/Zehn-Jahre.html


2023年6月24日㊏
15:30 受付開始・乗船|16:00 出船|18:00 帰船予定

川開き 二〇二三
@深川冨士見(東京都江東区古石場2丁目18-5)
Googleマップはこちら。門前仲町駅(東京メトロ東西線)から船着場までの送迎バスをご用意します。
乗船料|5,000円(お飲み物付き・限定40名)
淡座|三瀬俊吾(ヴァイオリン)、竹本聖子(チェロ)、本條秀慈郎(唄・三味線)、桑原ゆう(作曲・編曲)
宣伝美術|桑原ゆう
主催・企画|一般社団法人淡座
awaiza.com/schedule.html#24Jun2023
Facebook イベントページ|www.facebook.com/events/254327190442192

ご予約・お問い合わせ|ご予約フォーム
080-4091-6491
info@awaiza.com


2023年8月12日㊏ 14:30-15:30(14:15開場)|16:30-17:30(16:15開場)

『月夜とめがね』より「少女のワルツ」

(2022) クラリネットとチェロのための

『やまなし』より「花びらの影」

(2020) クラリネットとチェロのための

クラリネット&チェロ OKA-ARUKI 即興コンサート
@J:COM浦安音楽ホール 4階 スタジオB(千葉県浦安市入船1丁目6番1号)
料金|小学生以下:500円、中学生以上:1500円、3歳未満ひざ上鑑賞:無料
OKA-ARUKI(おかあるき)|西村薫(クラリネット)、北嶋愛季(チェロ)

ご予約・お問い合わせ|a.kitajim.vc@gmail.com(北嶋)


2023年8月26日㊏ 15:00開演

葉落月の段

(2023) 尺八、三味線とオーケストラのための【委嘱新作・世界初演】

サントリーホール サマーフェスティバル 2023
第33回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会
@サントリーホール大ホール(東京都港区赤坂1丁目13-1)
演奏|黒田鈴尊(尺八)、本條秀慈郎(三味線)、石川征太郎(指揮)、新日本フィルハーモニー交響楽団
www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20230826_M_2.html

お問い合わせ|0570-55-0017(サントリーホール)
チケットは5月発売開始予定


2023年12月26日㊋・27日㊌

第六回本公演 ー 淡座二夜
@深川江戸資料館 小劇場(東京都江東区白河1-3-28 2F)
ゲスト出演|古今亭志ん輔(第一夜)、本條秀太郎(第二夜)
淡座|三瀬俊吾(ヴァイオリン)、竹本聖子(チェロ)、本條秀慈郎(唄・三味線)、桑原ゆう(作曲・編曲)
宣伝美術|桑原ゆう
主催・企画|一般社団法人淡座
awaiza.com/schedule.html#19Feb2023

お問い合わせ|info@awaiza.com


桑原三姉妹